2008年11月7日金曜日

食べ放題&飲み放題

秋葉原の近くにある怪しげな中華料理屋に行ってきたよ。なんでも食べ放題&飲み放題で2500円という異常な安さ(先月は2000円だったらしい)。大食いトッキーの食べっぷりを眺める会ということで、みんなワクワクドキドキ。


色んな料理が次々と運ばれてきてニヤニヤが止まらないトッキー。餃子を一気に2個、しかも醤油につける時間も惜しいとばかりに口に放り込む勢い。これなら…これなら全メニュー制覇もいけるっ!

と、思ったのもつかの間。

ご飯もの/鍋物を試しに頼んでみたところ、明らかに一人前を大きく超える量が運ばれてくる…。5人で、カセットコンロ2台とかおかしいよ。ご飯ものも明らかに3人前はあった。


鍋をオーダーした社長…。苦笑い。


C社のお二方は一生懸命食べているのに、一番最後に参加したDスケさんは、明らかに戦線離脱。食べる気なし。やる気もなし。


大好きなビールに口もつけられないほど、いっぱい食べた(?)トッキー。序盤は、凄かったんだけどね…。なんかね。すべては、チャーハンと鍋のせいだね。

今度は、もっと大人数できたいなぁ。

2008年10月8日水曜日

10.8決戦



東京ドームにて巨人vs阪神の同率首位決戦が行われ、大阪万博公園ではACL準決勝G大阪vs浦和の試合が行われた2008年10月8日。小川町Hero's cafeではS庭&K山がダーツに燃えていた。

スポーツの秋ですね。

なお、D輔氏は出張帰りのため帰宅し、F藤氏はいつの間にか帰宅、Tキーは取材→NR、ダブルY氏はA社訪問のため、それぞれ参加が見送られた。

   
この日はまず普通じゃないCOUNT UPを1ゲームやった後、MEDLEY(501-STANDARD CRIKET)を3セット。1ゲーム目でK山が奇跡のストレートで勝利すると、店内の観衆がざわめき始める。そう、この日お店の半分を貸し切り状態にしていた若者たちが黒ひげ危機一髪ゲームで盛り上がっていたのだ。
 続く2ゲーム目ではS庭がHAT TRICK出すなど調子を取り戻したかに見えたがこのゲームもK山が2-1で取りなんと2連勝。しかし、3ゲーム目では復調したS庭がCRIKETでスタッツ3.75(くらい)とその実力を発揮し2-1で勝利。結局この日はK山が2勝、S庭1勝という結果だった。


敗北したS庭。暗い
背中が泣いて・・




2008年10月5日日曜日

gdgdな金曜の夜



金曜の夜、黙々と仕事をするSと集中力の切れたK。

お酒が切れたのでしょうか・・・。

飲み過ぎ注意です。

2008年10月3日金曜日

賭けダーツ


ソフィアユナイテッドD.C.だっけ?ダーツ部の方。

ここ最近は、賭けダーツが流行っていて、4位の人が料理を一品注文したり、タクシー代を負担したりと、負けられない戦いが頻繁にあってドキドキもの。

昨日はHIDEさん、ダイちゃん、KOYAMA(14)さんと3人で賭けダーツをして、うまーく勝ち抜けたので、最初の方のゲーム代300円ほどしか使わずにすんだ。どーも、さーせん。ビール/唐揚げ/たこ焼き+7ゲームほどして300円って安すぎるね。

オートハンデをつけて勝負しているけど、要は4位にならなければ良い…ということは?(次回に続かない)

ちなみに、ダイちゃんが人生初のハットトリックを冷静に決めていた。おめでとー。

2008年9月23日火曜日

フットサル in 飛田給

今日は久々のソフィアユナイテッドFCでのフットサル。ここの所、天候が思わしくなかったが当日は真夏のような陽射し。正直、徹夜明けの僕(サク)にはキツかった…。
人数もソフィアメンバーは10人を割ってしまい、コージの友だち2人に助っ人に入ってもらってギリギリ11人だったので、交代する暇もないってくらい厳しいフットサルだった。そんなこんなで、ほとんど動けなかった僕ですが、写真を何枚か撮ったので載せておこう。
P.S.
動きの速いフットサルの撮影難しい…。次回までには腕を磨いておきます。というか、逆にみんな全然動いてなかったような気もする。

キーパーの練習をするヤマコシさん。

なんかすごいジャンプしてセーブ…と思いきや、実際は触れずとも枠外。

今回、助っ人に来てくれたお二人。正直、うまかった。

そこへ勝負を仕掛ける。

なんと、ボールを奪いシュート!と格好良さげだが、この後は思いっきりゴールの上に蹴り上げて終了。

相変わらず、やる気があるのかないのか判断しにくい二人。

センターから攻め上がるKOYAMAさん。

しかし、ヤマコシさんとの息が合わない。

とりあえずヤマコシさん。

二代目社長と競るダイちゃん。

ここはさすがに経験者としての差を見せつけあっさり競り勝つ。

キックインするトッキー。そういえば、トッキーはほとんどキーパーやってた。

経験者はそもそも動きが違う。運動量云々じゃないなぁ。

ゴールを狙うKOYAMAさん。

シュートッ!

あ、ディフェンダーに軽く止められた。

続いて、ヒョードー氏もシュートッ!

あ、枠外。

というわけで、みなさまお疲れさまでした。
次回は冬も近づく11月ぐらいですかね。それでは、またよろしくお願いしますっと。

2008年9月20日土曜日

常勝さく

また勝ってしまった…。
クリケにおいてはほぼ常勝になって敵がいなくなってきたなー。残る課題は01ぐらい。もっとメドレーやりたい。誰か相手になってくれないかな。

調子に乗りすぎました、すいません><

2008年9月6日土曜日

ダーツ練習会in中野

 今日は土曜日でしたが休日出勤のS庭を中野に呼び出し練習会を開催したK山。メドレーを10ゲームやり3勝7敗と善戦した。クリケットを14試合(5-9)、01を11試合(4-7)と計25試合と5時間30分とにかくやり込んだ。やはりSOFIFAランク3位のS庭は強敵だったが、これだけ試合をこなすと疲労を隠せず、なんと最終戦の第2試合で0.88というスコアを出してしまう(写真)。
 一方、最近低迷するK山はこの日45°の角度からのスタンスで若干覚醒した様子。

  いじわるな投稿ですみません(>_<)

 なお、会場の中野駅北口にあるB-Spiritsは、終日クリケットが\100とお得なお店ですので、ぜひ皆さん中野へ!


--ここからサク
本日は休日出勤を無難に終了させ、夜は中野へダーツの旅を決行。ここのところ調子の悪かったKOYAMAさんを蘇らせるべく(というか叩きのめすべく)遠征してみた。
で。遠征してみた結果がこれですよ!(上参照)
前半はいつもの通りほぼ圧勝ペースでゲームを展開できたのに、徐々にKOYAMAさんペースに。
どんどん調子を落としていく俺を尻目に、途中でスタンスのアドバイスをしたのが効いたのか、メドレーで連勝をするなど調子をどんどん上げてきていた。
次は人数増やしてリーグ戦メドレーをやろう。連戦連戦はさすがに足にくるですよ。